マジで分からん

経緯 仕事の中で「使っているオブジェクトストレージの中へAWSのs3 CLIをインストールできないから、直接RESTのAPIを呼び出して実行させる」 というプログラムを書けという話を受けた。 今のところcurlで呼び出せるのではないかという話を受けて、curlを使う…

【転職活動記録】全滅した5月

あれから2週間程度が経ち、未返信のものがたくさん結果もらえたので 反省を込めて書きます。 muscleprogramers.hatenablog.com 今月分の転職活動はひとまず終わったので、振り返りもかねて記事を書きます。 現在の状況 酷い状態です。 13件中既に12件はお祈…

datetime,time,dateの違いは何なのか調査した

前のRuby on Railsの記事を書いた時に調べる予定だった 「datetime,time,dateの違いは何なのか」について調べた。 muscleprogramers.hatenablog.com Date型 文字列で取得する場合 メリット Time型 文字列で取得する場合 メリット DateTime型 文字列で取得す…

Ruby on Rails勉強備忘録5/6~5/7分

ProgateでRuby on Railsを勉強していたので、それの勉強録を兼ねて下記にまとめておきます。 現状使い方しかわからないものが多いので、疑問に思ってることは後日調べる予定です。 NULLの書き方 NULLではなくnil コントローラーで使用する ・before_action …

【転職活動記録】多分全滅だと感じる応募

1週間前に書いた記事で、全滅するだろうなぁと思っていたのが いよいよ現実化してきた。 muscleprogramers.hatenablog.com 現在の状況は下記の通りで、面接前に半分以上が祈られている。 13件中8件がダメ。このままでは詰みなんだろうなと思う。 求人の媒体 …

Go言語をインストールしてみた。

昨日調べたGo言語をインストールしてみた。 muscleprogramers.hatenablog.com インストールする環境によって、インストール手順がブラウザに表示される。 今のメインPCはWindowsなので、Windows環境にインストールした。 golang.org 簡単な英語なので、英語…

Go言語ってなんだ?(触りだけ調べてみる)

最近色んな動画やサイトを見ていると、Go言語が今は流行りの言語と聞く。 しかし、全く何の言語かわかってないので少し調べてみた。 Go言語とは Googleが開発したプログラミング言語。 動的言語ではなく、静的型付け言語。 使っている有名なサービスと言えば…

【転職活動記録】転職したい理由をまとめておく

4月に退職の意志を伝えてしまったので、転職理由をまとめておこうと思う。 ありふれた理由もあるし、個人的な理由・感情的な理由もある。 ポジティブな理由・マイナスな理由で分けて記載していく。 大体はSIerあるあるかもしれない。 ポジティブな理由 正直…

AWSでRuby on Railsの環境を作る

ProgateでRuby on Railsの勉強が多少進んだので、練習もかねてアプリを作ろうと考えた。 今回はRuby on Railsの環境構築をした内容について書いていく。 どこに環境を作るか? 環境構築にコケる 1. webpackerがないです 2. sqllite3のバージョンが古すぎんだ…

【転職活動記録】失敗が見える2021年GW明け

転職活動初めて2週間が経ったが、すでに不穏な空気が漂っている。 お通夜ムードになりつつあるが、ネット検索や自分で考えてみた感じ、このままいくと失敗する可能性が高そうだと直感した。 既に1/3が書類選考までで死んでる件 現在12社に応募した中で、既に…

【転職活動記録】退職意志があると伝えた2021年4月

以前投稿した記事からおよそ4日後の4/15。 「退職しようとしている」と上司にバレてしまった。 というより、退職の意志があると言わざるを得なかった。 muscleprogramers.hatenablog.com 退職バレのきっかけ 最新の就業規則教えてくれ! 退職しようと考える…

Ruby on Rails勉強備忘録5/2~5/5分

ProgateでRuby on Railsを勉強していたので、それの勉強録を兼ねて下記にまとめておきます。 現状使い方しかわからないものが多いので、疑問に思ってることは後日調べる予定です。 コントローラーやモデルの作り方 コントローラー rails generate controller…

開発環境の悪さと面白みのない仕事で、エンジニアの心を殺せると感じた

新しい環境に4/3から入りました。 1週間ほど仕事をしたところ、タイトルのようなことを思ったのでなぜそのように思ったかを書こうと思います。 今から記す3つの要素を、エンジニアに与えたら心を殺せると思います。冗談抜きで。 人間は制作環境が最悪であれ…

キャラクターの辞典を作るかあ…。

キャラクターの辞典が作りたいと思って、なんとなくVBAで作っている。 とりあえずパッと作りたかったのでVBAにした。 今の時代ではキャラクターの量はきっと5桁を上回るだろう…。 できたら属性や特徴毎にグルーピングできるのが理想だったりする。 そこまで…

こんなプロジェクトでよく進められるなという話

昨今は働き方改革やコロナの影響で生産性や個人の負荷軽減対策をしているとは思います。 しかし、その状態でもあまりよくないプロジェクト進行をしているところもあります。 「このプロジェクトやばくないですか?」 「こんな現場あるのか」と目を覆いたくな…

Trelloのスマホアプリ版で使えない機能をまとめてみた。

無駄にマルチデバイスを持っているので、どうせならと思ってスマホで使えない機能を洗い出しました。 色んな人が使っているツールなので、以下の人には多少参考になるんじゃないかな? 現在デスクトップ版とアプリ版を使っている人 チームで使っているので、…

draw.ioの保存媒体と保存までの手間を調べた。

以前はdraw.ioで保存できる拡張子について調べました。 muscleprogramers.hatenablog.com 今回はdraw.ioで保存する媒体と保存の手間について調べました。 まぁあまりdraw.ioをメインで使う人は少ないかもしれませんが…需要なんて気にしない。 どれが一番いい…

Draw.ioで保存できる拡張子について調べた。

Draw.ioで保存できる拡張子について、調べてみた。 知らない拡張子もあったので、結構調べるのに時間がかかってしまった。 今回検証したのは以下の2点 保存できる拡張子の種類 どの拡張子で保存しても、draw.ioで開く際に支障がないか その結果から、どの拡…

Google Analyticsで自アクセスを除外してみる。

普通はそこまで自アクセスのカウントは、誤差程度でしかないのだが 自分は以下のデバイスを使っているので無視するわけには行かなかった。 Androidスマートフォン iPhoneスマートフォン iPad MacBook Air Windows DeskTop PC どんな方法で解決するか? IPア…

Gitのリベート手順についてまとめてみた

間違えてプッシュしてしまった、マージコミットをプッシュしてしまった…。 そんなときが結構あるので、コミットの取り消しを行うリベートの方法をまとめた。 あるコミットだけを取り消したいとき どんな状況? 基本的には以下の状況が多い。 ブランチのチェ…

GitとEclipseを連携してみた

前にEclipseを入れたので、今回はGitをインストールしてEclipseと連携してみよう。 muscleprogramers.hatenablog.com 実はMacには最初からGitがインストールされているらしい。(知らなかったので検証してない) まずはGitがインストールされているかを確認…

GitHub通知の転送メールの設定

今日は以前書いたGitHubの通知を仕分けメールで他人へ転送する方法を紹介する。 muscleprogramers.hatenablog.com 宛先 差出人が「noreply@github.com」をトリガーにする。 GitHubには「notifications@github.com」も存在するが、こちらはISSUEの通知などの…

MacBookにEclipseを入れる

MacBookAirを購入したので、Eclipseを入れることにした。 インストール まずはWindowsと同じようにインストール。 mergedocから、最新版をダウンロードしよう。 (当時は2019年の12月が最新だったが、今は2020年の物が最新らしい) mergedoc.osdn.jp Macbook…

GitHubにプッシュしたときに、他人に通知を送るようにする

GitHubを使っていると、あるリポジトリにプッシュされたものがあるかを確認したい時がある。 リポジトリに対して、プッシュの通知をくるように設定しよう。 また、対応を依頼されたときに戸惑わないように、やり方を残しておく。 設定箇所 まずは該当のGitHu…

Scene BuilderのJavaとインストールしたJavaのバージョンが間違っていた件

Scene Builderを使ってプログラムをしていたら、以下の警告が出ていることに気づいた。 WARNING: Loading FXML document with JavaFX API of version 11.0.1 by JavaFX runtime of version 8.0.241 どうやらインストールされているJavaとJavaFXの使用Javaバ…

Scene Builderでキー同時押しを判定したい

Scene Builedrでキー入力処理を作っていたので 備忘録もかねて書いておく。 SceneBuilderでキー入力を判定するメソッド Scene Builderでは以下の2つが対象になる。 setOnKeyPressed キー押下~キーを話す直前までの操作。 つまり、押しっぱなしの際もこのメ…

パスワードのネタを考えてみた。

語呂合わせや変なネタを提供していく。 はっきり言ってネタだ。 今回はパスワード編と言うことで、パスワードに使えそうなネタを考えた。 まぁ、BOTのユーザー名などにも使えるかもしれない。 前提条件 数字と文字列を組み合わせたものにできること。 極力半…

Scene BuilderをEclipseに連携する。

前回の記事に関連して、今回はSceneBuilderとEclipseを連携させようと思う。 e(fx)clipseをインストールする。 下記のサイト通りにインストールを行えば、可能である。 https://web-dev.hatenablog.com/entry/eclipse/install-efxclipse 再起動後、新規>そ…

Scene Builderインストール手順をまとめてみる。

JavaでGUIのデザインが作れるツールが使いたかったので、候補を探していた。 候補としては2つあったが、WindowBuilderは情報が非常に少なかった。 Window Builder(Java7以前でも使用できたもの) Scene Builder(Java8以降から使用可能) 今回はこのScene B…

Pull Requestで競合した時のマージのやり方

GitHubを使ってる時にPullRequestを送って競合することがあった。 その時、どんなふうに対応すればいいかを備忘録で残しておく。 競合を起こすファイルを作る まずは適当なサンプルファイルを作る。 このファイルをベースにして競合ファイルを作る 2つのブラ…